トイレの窓は必要なの?窓無しの場合と比較したメリット・デメリットを解説します!

トイレの窓は必要なの?窓無しの場合と比較したメリット・デメリットを解説します!

注文住宅を建築する際、トイレに窓を付けるかどうか悩む方も多いでしょう。

高性能の換気扇が設置できる昨今、必ずしもトイレに窓を付けなくても大丈夫です。

しかし、トイレに窓を付けると採光が良くなり空気の入れかえが素早くできるメリットがあります。

その一方で、トイレに窓を作るとデメリットもあるので、トイレに窓を付ける際は、メリット・デメリットを比較して考えることが大切です。

注文住宅を建築する際、トイレに窓を作るメリット・デメリットを解説するので参考にしてください。

あなただけのオリジナル家づくりプランをご用意
オリジナル家づくりプランの作成であなたの家づくりプランを見える化しませんか?間取り・資金計画・土地探しについてのお悩みを解消いたします。

【無料】プラン作成を依頼する※NTTデータスマートソーシング「HOME4U」に移動します

トイレに窓は必要?不要?トイレの窓の意義とは

トイレに窓は必要?不要?トイレの窓の意義とは

はじめに、トイレに窓を付ける理由やトイレの窓が必要な場所、不要な場所などを見分けるポイントなどを紹介します。

近年はトイレに窓を付けなくても、さほど問題はありません。

それでも窓を付けたほうが良い物件もあり、その違いも解説します。

トイレの窓の意義とは

かつて、トイレには換気扇が付いていない家も多く、臭い対策も十分ではありませんでした。

そのため、換気のために窓を作る必要があったのです。

しかし、現在は性能の良い換気扇があるため、必ずしもトイレに窓を作る必要はありません。

実際、マンションをはじめとする集合住宅は、トイレに窓が付いていない物件が大半です。

しかし、トイレに窓を付けると採光が良くなって開放感もあります。

トイレを明るい雰囲気にしたくて窓を作る、というケースも多いのです。

トイレに窓は必要か不要の判断ポイント

前述したように、現在はトイレに窓を付けなくても臭いがこもっていつまでも抜けない、とはなりません。

しかし、トイレに窓を付けると採光が良くなり開放感があるといったメリットもあります。

その一方で、トイレに窓を付けるにはトイレを外に面した場所に作らなければならず、窓を作らない設計に比べるとコストもかかるでしょう。

したがって、予算や間取りなどがトイレに窓を付ける必要、不必要の判断ポイントといえます。

トイレに窓があるメリット・デメリット

トイレに窓があるメリット・デメリット

ここでは、トイレに窓があるメリット・デメリットを紹介します。

トイレに窓があれば、採光が良くなって開放感がある以外にどのようなメリットがあるのでしょうか?

トイレに窓を付けるメリット

トイレに窓があるメリットは、採光が良くなる、開放感があるほか、換気扇だけよりも換気のスピードが速くなることが上げられます。

トイレには薄暗い場所のイメージを持つ方も多いかもしれませんが、窓があれば明るい空間になります。

子どもも入りやすくなり、昼間は電気がいらなくなる分、節約にもなるでしょう。

また、トイレはどうしても狭い空間になりがちなので、窓を付けると広々として見えます。

そして、やはり換気扇のみより窓があったほうが換気のスピードが速くなるのもメリットです。

明るく清潔感あるトイレにしたいと考えている方にとっては、トイレに窓を付けるメリットは大きいでしょう。

トイレに窓を付けるデメリット

トイレに窓を付けると、建築コストが上がるだけでなく防犯面で問題が出るケースもあります。

トイレはプライベートゾーンなので、使わないときでもドアを閉めてあります。

トイレの窓から侵入されると気が付きにくい場合も多いでしょう。

侵入されなくてものぞきや盗撮などの被害にあうリスクもアップします。

また、窓があると断熱性が下がり、夏暑く、冬寒くなります。

煖房を入れた場合、光熱費が上がるのもデメリットです。

このほか、窓を付けると収納棚などを付けるスペースがなくなる場合もあるでしょう。

トイレに窓を作る場合、鉄格子も付ける、すりガラスにするなどの工夫が必要です。

トイレに窓がないメリット・デメリット

トイレに窓がないメリット・デメリット

ここで解説するのは、トイレに窓を付けないメリット・デメリットです。

窓を付けるのと同様、窓を付けないことにもメリット・デメリットがあります。

窓を付けない場合のメリット・デメリットも理解すれば、窓を設置するかどうかの判断もしやすくなるでしょう。

トイレに窓がないメリット

トイレに窓がないメリットには、以下のようなものがあります。

  • 建築コストが下がる
  • 間取りの制限を受けなくなる
  • トイレに棚や手洗いも設置しやすくなる
  • トイレの断熱性が上がる

トイレをプライベート性の高い空間にして、落ち着いて過ごせる場所にしたい場合は、窓を作らないほうがおすすめです。

トイレに窓がないデメリット

一方、トイレに窓がないデメリットとしては、以下のようなものがあります。

  • 閉塞感がある
  • 窓があるトイレに比べると換気性能が低い
  • 昼間でも電気をつけないと暗い

明るく開放的なトイレが欲しい場合は、窓を付けたほうがメリットは大きいでしょう。

トイレの窓の選び方や注意点

トイレの窓の選び方や注意点

最後に、トイレの窓の選び方や注意点などを紹介します。

注文住宅に窓付きのトイレを作る場合は、参考にしてください。

トイレの窓におすすめの種類は?

トイレに窓を作る場合、採光と防犯性を重視しましょう。

「はめ殺し窓」とも呼ばれる壁にはめ込まれたタイプの、FIX窓もおすすめです。

また、二重窓や、防犯複層ガラス、面格子付き窓なども防犯性が高いので、予算に合わせて選ぶと良いでしょう。

窓枠の上下にあるレールに沿って、外側へすべり出しながら開ける「縦すべり出し窓」、横方向を回転軸にした「横すべり出し窓」なども、トイレの窓に適しています。

ガラスの羽の角度を変えることで開閉する「ルーバー窓」も、トイレの窓に向いています。

窓の大きさ、予算、デザイン性など、希望を伝えたうえで工務店に候補を挙げてもらうと良いでしょう。

トイレの窓の位置と大きさ(サイズ)は?

トイレの窓は、小さくても問題ありません。

むしろ小さいほうが防犯面では安心です。

ただし、あまりにも小さすぎると採光も望めないので注意しましょう。

また、窓は高めの位置が防犯面でもおすすめです。

窓の位置が低ければトイレに座った際に体が見えてしまいます。

まとめ:快適なトイレになりますように

トイレに窓を付ける必要性は、トイレに開放感を求めるか、安全性とプライベートを重視するかによって決まります。

窓を付ける場合も、外から侵入されたり覗かれたりする被害がないように、磨りガラスにする、鉄格子を付けるなど工夫しましょう。

また、トイレに窓を付けるのと高性能の換気扇のどちらを付けたほうが理想の間取りになりやすいか、比較してみて決めるのもおすすめです。

家づくりの間取りや予算でお悩みの方へ

  • どんな間取りがいいのかが分かる
  • 費用・予算・ローンのことが分かる
  • 建築会社の選び方、土地の探し方、など家づくりの具体的なことが分かる

後悔しない家づくりの為に、あなたの家づくりプランを見える化しませんか?

\あなただけの家づくりプランを作ります!/

【無料】プラン作成を依頼する※NTTデータスマートソーシング「HOME4U」に移動します