【購入可能額は?】注文住宅の予算費用をシミュレーション!

【購入可能額は?】注文住宅の予算費用をシミュレーション!

マイホームは多額のお金をかけて手に入れる、人生のなかでも最大級の買い物です。

建売住宅もあるけれど、自分たちの好みが詰まった注文住宅も魅力的ですよね。

しかし、注文住宅は費用がかさむことも多く、返済が負担になるのは困ってしまいます。

負担が大きくならないように、注文住宅を建てるためにいくらかかり、返済にいくらかかるなど、まずは大まかに費用シミュレーションをしてみましょう。

今回の記事では費用を抑えるポイントも紹介するので、参考にしてください。

あなただけのオリジナル家づくりプランをご用意
オリジナル家づくりプランの作成であなたの家づくりプランを見える化しませんか?間取り・資金計画・土地探しについてのお悩みを解消いたします。

【無料】プラン作成を依頼する

注文住宅にかかる費用の内訳

広々としたLDK

注文住宅を購入する場合、さまざまな工事費用がかかってきます。

土地も購入する場合はさらに土地購入費がかかるので、金額は大きくなります。

では、注文住宅にはどのような費用がかかるのか内訳を見てみましょう。

本体工事費

注文住宅を購入する際、本体工事費は必ずかかる費用の一つです。

本体工事費の目安は、注文住宅の総額の70%程度といわれています。

具体的には、建物を建てるための基礎工事や骨組み、屋根や壁などの外装工事、室内を作る内装工事や設備工事などです。

家を建てるための基本の工事でもあります。

別途工事費

家を建てるには本体工事以外にも、別途おこなわなくてはならない工事があります。

照明器具の取り付けやカーテン、空調の取り付けなどから、水道管に関する「屋外給排水工事」、敷地内にガスを引き込む工事、「地盤改良費」などが含まれます。

別途工事の費用は注文住宅の総額の20%程度が目安です。

諸費用

家を建てるためには、本体工事などの工事費用のほかにも諸費用がかかります。

諸費用のなかには、住宅ローンの手数料や登記のための費用、不動産取得税などの税金、地盤調査費や、おこなう場合は地鎮祭の費用などが含まれます。

諸費用は諸費用専用のローンを契約する場合を除き、通常の住宅ローンではまかなえず、自己資金で支払うことになります。

諸費用は注文住宅の総額の10%程度が目安です。

自己資金(頭金)をいくら準備するか

注文住宅は人生のなかでトップクラスの大きな買い物です。

多くの方が住宅ローンを利用しますが、すべてをローンでまかなうわけではなく、頭金などになる自己資金を用意しなくてはなりません。

まず、頭金は住宅購入額の10~20%程度を準備すると良いといわれています。

しかし、ある程度の貯金があっても、現在の貯金すべてを頭金にまわせるわけではありません。

家を買うには、住宅購入額以外にも引っ越し費用や新居の家具家電購入費、固定資産税、当面の生活費などがかかってきます。

預貯金からそれらに必要な額を除いて、いくら頭金にできるかを考える必要があるでしょう。

住宅ローンの20%といっても想像しにくいですよね。

例えば、頭金800万円を準備できる場合、4,000万円の注文住宅を購入できる計算になります。

住宅ローンはいくら借り入れるか

注文住宅の購入にローンを利用する場合、無理なく返済していくにはしっかりと計画を立てなくてはなりません。

月々の住宅ローンの返済額は「年収の25%÷12ヵ月」を目安にすると無理なく支払っていけるとされています。

定年までに完済できるのが理想的で、最長30年を目安に返済期間を設けたいところです。

住宅ローンの金利には金利変動型や固定期間選択型、全期間固定型があります。

金利変動型や固定期間選択型は金利が安いですが、景気変動によって変化するので返済額の予測がしにくくなってしまいます。

また、住宅ローン以外に借り入れがある場合は、その分が差し引かれます。

単純計算ですが、本来3,000万円のローンが組める場合、車のローンが200万円残っていると、住宅ローンとして借りられるのは2,800万円になるということです。

あなたの予算に合わせた資金計画プランを無料でお作りします!

  • 全国140社のハウスメーカー・工務店と提携
  • 無料であなただけのオリジナル家づくりプラン(資金計画プラン・間取りプラン・土地探しのご提案)を作成します
  • 2023年4月よりAmazonギフト券プレゼントのキャンペーンを実施

※キャンペーンの応募条件は「HOME4U家づくりのとびら」を通じて、注文住宅をご契約・着工された方が対象です。
※キャンペーンについての詳細は「家づくり応援キャンペーン」からご確認下さい。

注文住宅の予算がわかるシミュレーションサイト

住宅の模型と電卓

注文住宅を建てるためにどの程度の金額がかかるのか、おおよその費用感がつかめたら、実際にシミュレーター等で費用シミュレーションしてみましょう。

無料で利用できるシミュレーターやサイトをご紹介します。

タウンライフ家づくり

注文住宅の間取りと費用相場を比較|タウンライフ家づくりで注文住宅

「タウンライフ家づくり」は具体的な費用を知りたい方に向いています。

希望や条件を入力することで、オリジナルの見取り図や資金計画書を無料で作ってもらえます。

住みたい間取りを考えるのは意外と大変ですが、サポートしてもらえるので安心です。

大手注文住宅会社や地域の工務店など、複数の業者に一括で依頼できるので、どこに施工を依頼したら良いのか迷っている方にもおすすめです。

住宅見積もり.com

住宅見積.com

「住宅見積もり」は通常は有料ですが、体験版が無料で利用できます。

無料体験版なので機能に制限はありますが、「まずはだいたいの費用を知りたい」という方には、むしろ気軽に使えるシミュレーターです。

条件や設備、外観などをサンプル画像を見ながら選択するシステムです。

複雑な操作はないため、細かい部分まで決まっていなくても試してみてはいかがでしょうか。

見積もり結果からローンシミュレーションもできるので、月々の支払い金額も知りたい方にもおすすめです。

木の家¥シミュレーター

木の家¥シミュレーター

「木の家¥シミュレーター」は自分で1から見取り図を作って費用をシミュレーションできるシミュレーターです。

このシミュレーターでは他人が作った間取りや費用も見られます。

そのため、どのような家にしようか具体的な間取りが思いつかず悩んでいる方も、アイデアを参考にできるのでおすすめです。

MISAWA 資金シミュレーション

資金シミュレーション – 知ってトクする住宅建築の資金計画|MISAWA HOME

「MISAWA 資金シミュレーション」は大手ハウスメーカであるミサワホームの資金シミュレーションです。

支払額や借入額だけでなく、現在支払っている家賃からどのくらいの借入れができるのかシミュレーションできる「家賃・ローン比較シミュレーション」などを利用できます。

費用に関するさまざまなシミュレーションができるので、まずはどのくらいの費用がかかるのか目安を知りたい方におすすめです。

LIFULL HOME’S 住宅ローンシミュレーター

シミュレーションから返済額を調べる【HOME’S】|住宅ローン[シミュレーション・金利]

希望物件の価格や年収、頭金、返済期間、住宅ローン金利などを入力することで、簡単にシミュレーションができます。

月々の支払額とローン返済総額をシミュレーションできるので、どのような支払計画にするのかを具体的に想像できるでしょう。

金利タイプも3つから比較ができるので、よりリアルに住宅購入費をイメージできるシミュレーターです。

注文住宅の費用を抑えるポイント

注文住宅は金額の大きな買い物ですが、費用を抑えられる部分があればできるだけ抑えたいですよね。

予算内に費用をおさめるために、節約できるポイントをご紹介します。

こだわりポイント以外はグレードを下げる

設備や壁材、床材など、製品やグレードは多数あります。そのため、あれもこれもとこだわってしまうと、トータルの費用はあっという間に高額に……。

大きな買い物である以上、自分のなかで外せないポイントをしっかり絞り込みましょう。

それ以外はなるべく費用面を考えながら選ぶのがおすすめです。

例えば、「お風呂は絶対にハイグレードにしたい!そのかわりクロスは一般的なもので」など抑えられるポイントを探しましょう。

水回りは1カ所に集中させる

水回りには配管工事が必要なため、バラバラに配置すると工事費が高くなってしまいます。

そのため、トイレやキッチン、お風呂などの水回りはできるだけ1ヵ所にまとめることで費用を抑えることができます。

壁を少なくする

壁が少ないとその分の費用を節約できます。

部屋数が多いと壁の設置数も多くなるため、部屋数を減らす方向で考えることになります。

細かく部屋を区切るのではなく、開放感のある間取りで快適空間を作りたい方は、ぜひ壁で費用を抑えましょう。

ただし、壁が少ない分耐震補強をしっかりとおこなう必要があります。

家づくりのプランをまとめて依頼できる!NTT DATAの「HOME4U家づくりのとびら プラン作成依頼」ページへ≫

まとめ

キッチンで会話する家族

今回は注文住宅にかかる費用の内訳や無料で使えるシミュレーター、費用を抑えるポイントを紹介しました。

マイホームは人生最大級の買い物です。注文住宅にする以上、間取りや機能などこだわりたい部分もあるでしょう。

しかし、いくらでも予算をかけられるわけではありませんよね。

返済のことも考え、予算内におさめるためにも、節約できる部分は工夫して理想のマイホームにしましょう。

また、月々の支払いなどはシミュレーターを活用し、無理なくおこなえるように設定するのがおすすめです。

家づくりの間取りや予算でお悩みの方へ

  • どんな間取りがいいのかが分かる
  • 費用・予算・ローンのことが分かる
  • 建築会社の選び方、土地の探し方、など家づくりの具体的なことが分かる

後悔しない家づくりの為に、あなたの家づくりプランを見える化しませんか?

\あなただけの家づくりプランを作ります!/

【無料】プラン作成を依頼する

▼こちらの記事もおすすめです。
家を買うベストなタイミングはいつ?年齢や収入、子どもの有無での買い時は?
わかりやすく解説!ハウスメーカーと工務店それぞれの特徴とメリット・デメリット