多目的な利用が可能なスロップシンクを屋外に設置するときのポイントとは?

多目的な利用が可能なスロップシンクを屋外に設置するときのポイントとは?

スロップシンクは、キッチンやシンクでは洗いにくいものを洗うのに適した設備です。

屋内、屋外のどちらでも設置できますが、汚れのひどいものを洗うならば、屋外のほうが良いでしょう。

今回は、注文住宅を建てる際、スロップシンクを屋外に設置したいと考えている方のために、スロップシンクを屋外に設置するメリット・デメリット、設置する際に気をつけるべきポイントなどを紹介します。

家づくりの第一歩はカタログ請求から!
はじめての家づくりはわからないことがたくさん。そんな時はまずカタログ請求からはじめてみませんか?カタログをご覧いただければ理想の家のイメージが具体化でき、家にいながら住宅メーカーの特徴を比較検討できます。

【無料】カタログ請求はこちら※LIFULL HOME’S 「注文住宅カタログ一括請求」に移動します

スロップシンクとは?特徴や設置場所

スロップシンクとは?特徴や設置場所

はじめに、スロップシンクの特徴や使い道、おすすめの設置場所などを紹介します。

スロップシンクを設置するとどのように生活が便利になるかも解説するので、設置を考えている方は参考にしてください。

スロップシンク(マルチシンク)とは?

スロップシンクはマルチシンクともいい、掃除用の大型の流しのことです。

スロップ(slop)とは泥や泥水などの意味があり、スロップシンク(slop sink)は泥汚れをはじめとするキッチンのシンクや洗面台で洗えない汚れがひどい物を洗うための設備で、マンションなどにも設置されています。

掃除用シンク、多目的流しなどの名前で販売している場合もあり、一つあれば何かと便利な設備です。

スロップシンクの特徴

スロップシンクは、やや深めのシンクに詰まり防止用の目皿や水ため用のゴム栓などが付いており、つけ置き洗いにも適した作りになっています。

大きさや深さは複数あり、設置場所によって選べます。

大型のものを洗いたい場合は大型のシンクにして、設置場所がやや狭いならこぶりのシンクを選ぶといいでしょう。

シンクは、陶器製のもののほか、アルミ製のものもあります。

スロップシンクはどこに設置する?

スロップシンクは戸建ての屋外なら庭・テラス・ガレージ・勝手口の横、マンションの場合はバルコニーに設置するのが一般的です。

戸建ての屋内では、玄関や洗面所、家事室(ユーティリティー)に設置するケースが多いでしょう。

マンションの場合は、間取りの関係もあってあまり屋内に設置する事例はありません。

戸建ての場合は、屋内・屋外どちらでも設置できますが、汚れのひどいものを洗うための設備なので、屋内をあまり汚さない場所や家事動線のことも考えて設置場所を決めましょう。

何を洗う?スロップシンクの使い方と活用方法

何を洗う?スロップシンクの使い方と活用方法

スロップシンクの用途はさまざまですが、一例をあげると以下のような使い方ができます。

  • 泥で汚れた靴や衣服のつけ置き洗い
  • 雑巾やモップの洗浄
  • ガスコンロの五徳やレンジフードの汚れ落とし
  • 泥付き野菜の下洗い
  • 園芸道具の洗浄
  • 子どもの上履きや学校の絵の具セットや習字道具の洗浄
  • カー用品の洗浄
  • DIYで汚れた手や道具の洗浄
  • 釣具やスポーツ用品などアウトドア用品のお手入れ
  • ペットのシャンプー
  • 散歩から帰ったペットの足を洗う

使い方によって、適したスロップシンクのサイズが異なります。

設置する前にどのような用途に使うのか考えて、サイズを選ぶと使いやすいでしょう。

また、用途によって屋外に設置したほうがいいのか、屋内のほうが使いやすいのか変わってきます。

屋外スロップシンクのメリットデメリット

屋外スロップシンクのメリットデメリット

何かと便利なスロップシンクですが、設置するとメリットだけでなくデメリットもあります。

ここでは、屋外にスロップシンクを作った場合のメリット・デメリットを解説します。

屋外スロップシンクのメリット

屋外にスロップシンクを作ると、汚れ物を家の中に持ち込まずにすみます。

ペットを飼っていたり、家庭菜園を作っていたりすると洗面所やキッチンで洗うのには抵抗があるものがたくさん出てきます。

また、スポーツやアウトドアが趣味な家族がいると、どうしても汚れものを洗う場所が必要です。

小さくても屋外にスロップシンクを作っておくと、そこを「汚れものを洗う場所」として指定できるので、家の中を清潔に保てます。

設置場所はガレージや勝手口の横などにすると、汚れを落としたものをすぐに屋内に持ち込めて便利です。

このほか、スロップシンクにホースをつなげば庭の水やりなどにも利用できるでしょう。

屋外スロップシンクのデメリット

屋外スロップシンクを設置するには、どうしても一定の広さが必要です。

都市部の狭小住宅の場合は、敷地内にスロップシンクを設置する余裕がないところもあります。

また、寒冷地の場合は屋外に設置するなら不凍栓を設置しないと冬場は配管が凍りついて破損する恐れもあるでしょう。

屋外にスロップシンクを設置すると設備の料金だけでなく配管工事費用などもかかります。

予算配分をよく考えないと予算オーバーになる可能性もあるでしょう。

屋外にスロップシンクを設置する際の注意点

最後に、屋外にスロップシンクを設置する場合の注意点を紹介します。

設置する場所を比較的自由に決められる設備だからこそ、設置場所を間違えるととても使いにくくなってしまうので、注意が必要です。

屋外のどこに設置するか?

スロップシンクは、使い道に合わせて設置場所を選びましょう。

例えば、ガーデニングの水やりやアウトドアグッズなどのお手入れに使うなら、テラスや庭の近くに設置すれば使い勝手がよくなります。

また、泥汚れがひどい洗濯物や野菜などを下洗いしたい場合は、玄関横に設置すれば家事動線がスムーズです。

ペットを洗ったり車のお手入れに使いたかったりする場合は、屋根付きのガレージに設置すると雨のときでも濡れずに使えます。

使い道が多岐に渡っているか、特に決まっていない場合は、家事動線を最優先して設置場所を決めるといいでしょう。

目的や活用シーンを明確にする

スロップシンクは大きさ、シンクの深さなどに多様な種類があります。

つけ置き洗いを頻繁にしたいなら、シンクは深さがあるほうが便利です。

一方、小さいペットや手を洗うのが主な目的ならシンクは浅いほうが使いやすいでしょう。

年中家事で使用する場合は、冬に使いやすいようにお湯が出る仕様にすると便利です。

ただし、お湯が出るようにすると給湯器からも配管工事が必要になります。

お湯を使う場所が多いと給湯器も大型にしないと間に合わないので、予算との兼ね合いも考えて決めてください。

水ハネ対策や冬季の凍結対策

スロップシンクの周りはどうしても水が飛び散ります。

土の上に設置すると水ハネが多い場合は、周りがぬかるんでしまうでしょう。

また、コンクリートやタイルだと水が溜まったままになりがちなので、傾斜を付けて排水しやすい設計にすると水はけがよくなります。

施工業者ともよく相談して水ハネ対策をしてください。

また、寒冷地の場合は必ず凍結防止対策をしておきましょう。

不凍栓などを付けておかないと、水道管が破裂するなどして大がかりな修理が必要になる場合もあります。

まとめ:屋外の汚れは屋外で落とすと便利!

スロップシンクは必須の設備ではありませんが、設置すると何かと便利です。

特に、庭があるお家やアウトドアが趣味の家族がいる方、ペットを飼っている方などは設置しておくと役立つことでしょう。

注文住宅を建てる場合、予算に余裕があったらつけたい設備の一つです。

シャワーノズルをつけておけば、ペットはもちろんのこと、汚れた足を洗うのにも便利ですよ。

家づくりの第一歩はカタログ請求から!

  • メーカーごとの家の特徴が比較検討できる
  • 間取り・プランなど家づくりの事例がわかる
  • 建てたい家のイメージが具体的になる

まずはカタログ請求から家づくりを始めてみませんか?

【無料】カタログ請求はこちら※LIFULL HOME’S 「注文住宅カタログ一括請求」に移動します