土間収納はあったほうが良い?広さは?つける場合の注意点をご紹介

土間収納はあったほうが良い?広さは?つける場合の注意点をご紹介

家の間取りを考えるとき、玄関に土間収納は必要なのでしょうか?

見た目のスッキリ感、清潔感の面では、あると良いといえますが、土間収納のスペースが居住スペースを圧迫するのもまた事実です。

この記事では土間収納の魅力や、土間収納にあると便利な設備、つける際の注意点をご紹介します。

ハウスメーカー・工務店に依頼する前に
効率的なハウスメーカー・工務店の情報収集や後悔しない家づくりの知識を身につけたいなどのご希望をお持ちの方、まずは家づくりの専門知識をもったアドバイザーへの相談をおすすめします!
※相談できるサービスはオンライン対応の「家づくりのとびら」と対面も可能な「家づくり学校」の2つをご用意しています。お住まいの地域とご希望に応じてお選びください。【無料】フォームから相談予約

土間収納とは?

土間の炊事場

土間収納とは、玄関に設置される収納スペースの一つで、土足で入れる場所であることが特徴です。

元々は、日本家屋の玄関部分は土間と呼ばれ、土足で家事をするスペースとして使われていました。

かまどや水場があり、炊事などをおこなう場でもあります。

その後、生活様式の変化にともないキッチンが独立したため、長い間玄関は「靴を脱ぎ収納する場所である」と考えられていました。

しかし近年、玄関に土足のまま入れる収納を設置することで、外出時や帰宅時の動きがスムーズになるとして、土間の利用価値が見直されています。

この収納が「土間収納」です。

土間収納の魅力

土間のスペースに収納を設置することで、どのようなメリットがあるのでしょうか?

土間収納の魅力をご紹介します。

玄関がスッキリする

収納のない、あるいは少ない玄関は、ものが出しっぱなしになり、ごちゃごちゃしてしまうことがあります。

傘立てや、子どもの外遊びのおもちゃ、ベビーカーなどは、たたきが狭くなるよくある原因で、さらに家族の靴が溢れると雑多になってしまいます。

土間収納にこれらをすべて入れてしまえば、玄関のたたきはとてもスッキリします。

人が来たときも見映えが良く、また泥がたまりにくいので、清潔に保ちやすいでしょう。

ものが出し入れしやすい

土間収納は、ゴルフバッグ、ガーデニング用品、キャンプ用品など、外で使うものを収納するのに便利です。

外で使うもの、外へ持ち出すものを家のなかに収納すると、出し入れが面倒ですよね。

さらに汚れているものは、室内にしまうならきれいに汚れを取る必要もあります。

土間収納なら、多少の汚れはそのままでも気になりませんし、面倒がなく室内もすっきりするでしょう。

上着などの一時保管場所になる

土間収納は、雨に濡れた上着やレインコートなどを乾かすための一時保管場所として使うこともできます。

また上着やマフラー、帽子など、コロナ禍のため室内にできるだけ持ち込みたくないようなものの保管にも最適です。

出かけるときに玄関で身に付け、帰ってきたら玄関で脱いだときに収納すれば良いので、その分部屋のなかに上着類が散らかることや、脱ぎっぱなしになることもなく、その点に利便性を感じる方が多くなっています。

土間収納をつけるなら広さはどれくらい?

土間収納をつけるときは、どれくらいの広さにするのが適当なのでしょうか?

一般的に土間収納の広さは、1.5×1.5㎡くらいが適当であるといわれています。

レインコートやスケートボードなど、長いものをしまいたいときは、しまうもの+50cmほどの高さを確保すると良いでしょう。

広くしすぎてしまうとデッドスペースができるので、過剰に土間収納を広くするのはおすすめできません。

とりわけ室内で使うものの収納スペースを玄関に作るというのは使い勝手が悪いものです。

あくまでも玄関もしくは外で使うものの収納スペースとして考え、持っているものに必要な広さだけを確保すると良いでしょう。

間取り図プランももらえる!「HOME4U家づくりのとびら プラン作成依頼」でプランを比較してみる≫

土間収納をつける場合の注意点

家の模型とビックリマーク

土間収納をつける場合は、あとで不必要だったと思わないために、あらかじめ考慮しておきたいこともいくつかあります。

土間収納をつける場合の注意点をご紹介します。

他のスペースを圧迫しない広さにする

土間収納を広く取ったことによって、玄関のたたきや室内が狭くならないように留意しましょう。

収納は広ければ良いというわけではありません。

しまうものの量に適した広さに留めましょう。

また、室内で使うものを玄関収納に入れるというような、現実的でないプランはできるだけ避けるといいですね。

棚は可動式にする

季節やライフステージによって、収納したいものは変わっていきます。

例えば、春夏は箱にしまっておいたブーツも、秋冬で使用頻度が高くなるので、棚を可動式にしておけばそのままシューズ収納へしまうことができます。

棚の高さを変えられるようにしておくと、収納するもののサイズに合わせて好きなように変えられるのでおすすめです。

扉は引き戸にする

土間収納に扉をつける場合は、引き戸を選ぶと開閉スペースを取らずに使いやすくなります。

開き戸は扉の可動部分を空ける必要があり、それだけ収納できるものの量が少なくなってしまいます。

土間収納に大きなものをしまう可能性もありますので、出し入れがしやすいよう、できるだけ幅広の扉にするのもポイントです。

湿気対策をする

湿気がこもると収納したものがカビやすくなり、ときには異臭が発生することもあります。

土間収納には換気扇を設置するなど、湿気対策をおこないましょう。

換気用の窓を設置する方法もありますが、その場合は直射日光による日焼けに注意が必要です。

収納物に日光が当たると変色の原因になりますので、置くものの場所、陽が入る角度などを考慮してください。

土間収納にあると便利なもの

たくさんの間取り図と家の模型とハート

土間収納にあったら便利なものを紹介します。

予算との兼ね合いもありますが、せっかくの土間収納を快適で便利に使うためにもぜひ検討しましょう。

照明

土間収納のなかが暗いとものを探しにくいので、照明はぜひつけたほうが良いでしょう。

明かり取りの窓をつけるのも手段の一つではありますが、収納したものが日焼けするリスクがあります。

また夜間にものを出し入れしたいことも当然出てきますので、照明がついていると便利です。

ハンガーフック

上着やレインコートをかける場合は、ハンガーと、これを引っかけられるフックがあると便利です。

もしスペースに余裕がある場合は、クローゼットのようにバーをつけると、ものを引っかけて収納できます。

洋服類やハンガーだけではなく、袋に入れた子どもの遊び道具など、収納の幅も広がるでしょう。

コンセント

掃除機や、アウトドア用品の充電など、土間で電気を使いたいと思うことは意外とたくさんあります。

「絶対に必要ない」と思う場合は除いて、コンセントを設けておくと使い方の幅も広がるでしょう。

ただし、雨の日や掃除のときなどは濡れる可能性もあります。

コンセントを設置するなら漏電防止のため、高い位置に設置するようにしましょう。

間取り図プランももらえる!「HOME4U家づくりのとびら プラン作成依頼」でプランを比較してみる≫

まとめ

土間収納にはさまざまなメリットがあるので、スペースや予算に折り合いがつくようならぜひ設置したいスペースであるといえます。

このとき、土間収納を過剰に広げすぎないこと、扉は大きめの引き戸にすることなど、空間を有効活用できる工夫を取り入れてみましょう。

照明、ハンガーフック、コンセントといった便利な設備もぜひ設置を検討してください。

すっきりとした玄関スペースや便利な生活を実現しやすくするために、ぜひ土間収納を上手に利用しましょう。

ハウスメーカー・工務店に依頼する前に

  • 自分の希望を叶えることができるハウスメーカー・工務店はあるのか?
  • 効率よくハウスメーカーや工務店について情報収集したい
  • 後悔しない家づくりの知識を身につけたい

そんな方は、家づくりの専門知識をもったアドバイザーへの相談がおすすめ!

※相談できるサービスはオンライン対応の「家づくりのとびら」と対面も可能な「家づくり学校」の2つをご用意しています。お住まいの地域とご希望に応じてお選びください。
【無料】フォームから相談予約

\お電話でもご予約可能です!/

フリーダイヤル 0120-7109-23

【無料】電話で予約相談

ユーザーサポート(住まいの紹介サービス)
【受付時間】10:00~18:15 【定休日】土日祝・お盆・年末年始