勝手口とは?あったほうが便利?ライフスタイルにあわせて検討しよう!
昔は、正面の玄関の他に、勝手口や裏口など別の出入り口を設けている家が珍しくありませんでした。
しかし、最近は、必ずしも勝手口を設けていない家もあります。
家の間取りを考えるとき、キッチンに勝手口を作るかどうか悩む方もいるでしょう。
結論としては、勝手口を使う方もいれば使わない方もいるため、生活スタイルに合わせて検討をおすすめします。
ここでは、勝手口の設置を悩む方の決め手となるよう、用途や使い勝手などを解説します。
- 家づくりの第一歩はカタログ請求から!
- はじめての家づくりはわからないことがたくさん。そんな時はまずカタログ請求からはじめてみませんか?カタログをご覧いただければ理想の家のイメージが具体化でき、家にいながら住宅メーカーの特徴を比較検討できます。
【無料】カタログ請求はこちら※LIFULL HOME’S 「注文住宅カタログ一括請求」に移動します
勝手口の役割とは?
勝手口とは、玄関とは別にキッチンから出入りできるように作られた出入り口のことです。
キッチンのことを「お勝手(おかって)」と呼ぶのを聞いたことがある方もいるでしょう。
そこに作られた出入り口なので勝手口と呼ばれています。
表の玄関はお客様を迎えるための出入り口として使い、勝手口を日常的な家族の通用口としているところもあるようです。
勝手口は、キッチンやパントリー、洗面所などに近い位置に設置されることがほとんどで、食料品の買い物やゴミ出し、庭に洗濯物を干すときなどに利用します。
出入り口としての機能だけでなく、勝手口があることで、キッチンやリビングの採光や風通しがよくなります。
勝手口のメリット
上でも少し触れましたが、もう少し詳しく勝手口のメリットを解説します。
自分にとってメリットが大きいかどうか考えてみてくださいね。
ゴミ出しに便利
勝手口があれば、キッチンで出たゴミをすぐに外のゴミ箱に捨てられます。
また、ゴミ収集日には、ダイニングやリビング、廊下など、ゴミを持って室内を移動せずに、直接キッチンから外に出られるため便利です。
ゴミ収集日までに大量に出るゴミなどは、勝手口に一時的にゴミを保管しておくこともできます。
野良猫などに荒らされるのが心配で、次の収集日まで玄関の片隅にゴミを置いておく家庭もあるかもしれませんが、不意な来客があったときにゴミが丸見えになってしまいます。
しょっちゅう玄関にゴミが置いてあるのも、決して見栄えの良いものではありません。
採光・換気に役立つ
勝手口のドアに明かり取りの窓があれば、窓のないキッチンでも自然光が入り明るくなります。
ドアにもさまざまな形状があり、窓に網戸がついて開閉できるタイプのものもあります。
窓を開けたり勝手口を開けたりして、常に換気ができるのもメリットです。
調理中に温度や湿度が上がりがちなキッチンですが、風を通すことで快適に作業できるでしょう。
また、換気扇を使わなくても空気の入れ替えができます。
匂いの強い料理を作ったときや、掃除中なども便利です。
動線のバリエーションが増える
勝手口があれば、外に通じる出入り口が玄関一つしかない場合に比べて、動線のバリエーションが増えます。
例えば、駐車場の近くに勝手口があれば、車で食料の買い出しなどから帰っても、玄関まで回り込んで奥のキッチンやパントリーまで重たい荷物をもって往復する手間もなくなります。
雨が降っている日も、勝手口からすぐ車に乗れれば、傘を出さなくてもあまり濡れずに済むでしょう。
家族が多い場合、朝の通勤や通学、ゴミ出しなどが同じ時間帯に重なった場合でも勝手口から出られます。
また、玄関先で来客と話し込んでいても、外から帰った家族は邪魔せずに勝手口から入ることもできます。
勝手口のデメリット
勝手口を作ったものの使う機会がなく、リフォームでドアを外して壁に修繕する家庭もあるようです。
勝手口をメリットに感じる方がいる反面、デメリットに感じる方はどのような点が気になるのでしょうか。
防犯対策が必要
空き巣は、玄関や窓などの開口部から侵入します。
勝手口があれば、出入り口が一か所増えるため、防犯対策が欠かせません。
しかも、正面の玄関とは異なり、勝手口は表通りから見えにくい場所にあることが多いため、場合によっては、格好のターゲットとなる可能性もあります。
人目に付かなければ鍵開けに時間がかかっても問題ないと考える空き巣もいるかもしれません。
侵入を防ぐためには、勝手口までの通路に防犯砂利を敷く、センサーライトを付ける、防犯ガラスにする、ピッキング対策をするなどの防犯対策が必要です。
冬場に寒くなりやすい
外に通じる勝手口があれば、断熱性や気密性が低下してしまうのはやむを得ません。
向きや間取りにもよりますが、キッチンは日が当たらず暖房器具もないことが多いため、冬は寒く感じる家もあるでしょう。
隙間風が入って、冬場は特に寒く感じるかもしれません。
しかし、断熱性の高いドアを使えば軽減されるでしょう。
雪が積もる地域では、勝手口のドアが開けられなくなることもあるため、多雪地域には不向きです。
費用がかかる
新築やリフォームでは、窓をつけるよりも勝手口をつけるほうが費用が高くなります。
ドアだけでなく、土間やたたき、場合によってはそれ以外にも外構工事が必要になるためです。
また、隙間風や出入りの際に外気を直接キッチンに取り込むため、寒い冬や暑い夏はそのぶん冷暖房費に影響するかもしれません。
そうなれば光熱費も高くなることが予想されます。
はじめての家づくりでイメージがわかない。。そんな方にはLIFULL HOME’Sの注文住宅カタログの一括お取り寄せをおすすめします!
勝手口があったほうが便利なケースとは?
間取りやライフスタイルによっては、勝手口があればかなり利便性が良くなるケースもあります。
以下のようなケースに当てはまれば、ぜひ勝手口の設置をおすすめします。
玄関を清潔に保ちたい
家の顔ともなる玄関は常にきれいに清潔にしておきたいものですね。
しかし、外遊びなどで汚れた子どもの靴で、玄関が汚れることが多々あります。
雨の日は、大人も子どもも靴が濡れて泥汚れなどがついてしまうこともありますよね。
汚れてもすぐに掃除できないときもあり、そんなときに来客があり恥ずかしい思いをした方もいるのではないでしょうか。
そのようなときは、勝手口から出入りしてすぐに洗面所や浴室へ直行すれば、玄関ホールや廊下などを汚さずに済みます。
庭で家庭菜園をやっている
一戸建ての庭で家庭菜園を楽しみたいと思う方もいるでしょう。
勝手口があれば、収穫した野菜や果物を直接キッチンに運べます。
土の付いた野菜を玄関から運ぶと、廊下やリビングダイニングを汚す可能性がありますが、勝手口から入ればその心配もありません。
また、ハーブなどを育てている場合も、料理中に必要な分だけ摘み取って、すぐに使うことができます。
駐車場とキッチンが近い
駐車場とキッチンが近いほど、勝手口のありがたさをひしひしと感じるでしょう。
特に、抱っこが必要な年齢の子どもがいるうちは、特にありがたみを感じるでしょう。
オムツやミルクなどの重たくかさばるものの買い出しでも、車からすぐに室内に運び入れられます。
雨の日でも傘で手がふさがることもありません。
食料品の買い物の際も、お米やペットボトルなどの重たい荷物でも、買ったものをすぐにキッチンに収納できます。
廊下やリビングダイニングを迂回せずにストレスなく荷物が運べることは案外大きいですよ。
洗濯物をテラスに干す
1階のランドリールームから、庭やテラスに洗濯物を干す場合や、洗濯物を取り込む場合も、勝手口が近ければ動線を増やせます。
リビングの掃出し窓から出入りしたり、勝手口から出入りしたりできるため、リビングに来客中でも洗濯物を抱えて横切らずに済みます。
調理中に雨に気付いて、すぐに取り込むこともできるでしょう。
間取り図プランももらえる!「NTT DATAのHOME4U家づくりのとびら プラン作成依頼」でプランを比較してみる≫
まとめ
勝手口は、あれば便利と思う反面、場合によっては不便に感じることがあるかもしれません。
これから間取りを考える場合は、メリットやデメリットをよく知ったうえで慎重に検討することをおすすめします。
メリットのほうが大きいので勝手口を設置したい場合は、しっかり防犯対策をおこなってくださいね。
そもそもキッチンが2階なら、外階段を付けてまで設置する意味があるのか、よく考えたほうが良いでしょう。
家づくりの第一歩はカタログ請求から!
- メーカーごとの家の特徴が比較検討できる
- 間取り・プランなど家づくりの事例がわかる
- 建てたい家のイメージが具体的になる
まずはカタログ請求から家づくりを始めてみませんか?
【無料】カタログ請求はこちら※LIFULL HOME’S 「注文住宅カタログ一括請求」に移動します