注文住宅のおすすめのオプションは?選び方や平均費用もご紹介
「注文住宅のオプションの種類が豊富にあり、どれにしようか決められない」と悩んでいませんか?
注文住宅に付けたいオプションをすべてつけると理想の暮らしを叶えられるかもしれませんが、費用はさらに高くなります。
内容によっては、数十万円以上するオプションも存在します。
そのため、実際に暮らし始めてから「やっぱり必要なかった」と後悔したくないですよね。
そこで、注文住宅のオプションの特徴やメリット・デメリット、費用相場をまとめました。
オプションを選ぶ際のポイントも紹介しているので、これから注文住宅を建てる予定の方はぜひご覧ください。
- 家づくりの第一歩はカタログ請求から!
- はじめての家づくりはわからないことがたくさん。そんな時はまずカタログ請求からはじめてみませんか?カタログをご覧いただければ理想の家のイメージが具体化でき、家にいながら住宅メーカーの特徴を比較検討できます。
【無料】カタログ請求はこちら※LIFULL HOME’S 「注文住宅カタログ一括請求」に移動します
注文住宅のおすすめオプションと平均費用
オプションをつけると、日々の生活がより快適なものになります。
ただし、オプションには費用がかかりすべて追加すると予算オーバーしてしまうので、それぞれの特徴や費用相場を踏まえて検討しましょう。
ビルトイン食洗器
ビルトイン食洗機は、キッチンの下に組み込める大型の食器洗い乾燥機です。
食洗機があると家事の負担を軽減でき、特に子育て世帯や共働き世帯では大活躍。
キャビネットやシンク下など、キッチンの一部として組み込めるため、調理スペースをしっかりと確保でき、キッチン周りがすっきりとするメリットがあります。
一方でデメリットは、ビルトイン食洗機を設置するスペースを確保しなければいけない点です。
容量や大きさによって異なりますが、ビルトイン食洗機の費用相場は10万円〜になります。
タッチレス水栓
タッチレス水栓は、水栓を触らずに水を流したり、止めたりできる設備です。
センサーに手を近づけると反応して水が流れるので、両手が汚れていても水を出す際に水栓が汚れません。
さらに一般的な水栓よりも水濡れしないため、水垢やカビが発生しにくくなり、衛生的な状態を保てます。
一方で、停電時は手動で使用しなければいけなかったり、水量を柔軟に調整できなかったりする点がデメリットです。
メーカーなどによって変動しますが、タッチレス水栓の費用相場は2〜5万円程度です。
パントリー
パントリーとは食料や飲料をストックしたり、キッチン用品や日用品を保管したりできる収納スペースです。
パントリーに収納すれば、ものが溢れて生活感が出てしまいがちなキッチンをすっきりさせておけます。
買い物に行く頻度が少なく、まとめ買いしたい方には便利な設備です。
ただし、収納を作るためにある程度のスペースを確保しなければいけません。
パントリーの設置費用相場は、1畳あたり12〜15万円程度です。
床暖房
床暖房は床下に熱源を設置して、床から部屋全体を温める暖房設備です。
床暖房はエアコンのように風が出ないので、室内の空気が乾燥しにくく、ホコリが舞いにくいメリットがあります。
冬場はフローリングで足が冷えますが、床暖房がついていれば素足でも快適に過ごせます。
また、床下に設置されているため、エアコンのようにシーズンごとに掃除をする手間がかかりません。
ただし、約10年ごとにメンテナンスしなければいけないため、費用を計画的に用意する必要があります。
床暖房の設置費用相場は、1畳あたり5万円程度です。
タンクレストイレ
タンクレストイレは、便器洗浄用の水を貯めるタンクがないタイプのトイレです。
タンク式トイレは1回洗浄するのに約13lの水を使用しますが、タンクレストイレは1回3.3l〜と節水効果が期待できます。
タンク式トイレに比べて奥行きや高さがなく、トイレ空間全体がすっきりとして広く見える点がメリットです。
ただし、手洗いが付いていなかったり、ウォシュレット部分のみの交換ができなかったりするデメリットがあります。
タンクレストイレの費用相場は、7〜10万円程度です。
全館空調
全館空調は、冷暖房によって家の室温を均一に保つ設備です。
居室ごとにエアコンを設置する必要がないため、家じゅうどこに行っても温度が一定で、夏や冬でも快適に過ごせます。
また、24時間自動換気で、窓を開けなくても空気の入れ替えができるのも魅力です。
一方で、室内が乾燥しすぎるデメリットがあります。
戸建て住宅の全館空調の定義は統一されておらず、メーカーによって呼び方や性能は異なります。
全館空調の費用相場は100〜300万円程度ですが、詳しくは建築会社に相談してみましょう。
スマートキー
スマートキーは、電気の力で鍵の施錠・解錠ができるシステムで、スマートロックや電子錠などと呼ばれることもあります。
「ボタンを押すだけ」や「近づくだけ」など、簡単な動作で操作できるため、荷物が多いときや子どもを抱っこしているときなど、手が塞がっていても簡単に鍵を開けられます。
ただし、電池式の場合は電池がなくなると、電気式の場合は停電すると使用できません。
スマートキーの費用相場は6〜10万円程度です。
宅配ボックス
宅配ボックスは、不在・在宅を問わず、届いた荷物を受け取れる設備です。
注文住宅のような戸建てに置ける宅配ボックスは、簡単に設置できるタイプや工事が必要なタイプなどさまざまあります。
壁埋め込み型や設置型の宅配ボックスなら防犯性が高く、熱や水濡れ、衝撃などから中の荷物をしっかりと守ります。
共働きの家庭や日中は家にいないことが多い家庭は、宅配ボックスがあると便利です。
宅配ボックスの費用相場は5〜10万円で大きさや種類が豊富なので、予算と照らし合わせながら検討しましょう。
電動シャッター(ガレージ)
電動シャッターは、リモコン操作で自動開閉できるシャッターです。
台風や強風の際に災害対策として、窓にシャッターをつけていると安心ですよね。
大きい窓になるとシャッターが重くなり開閉が大変ですが、電動だとボタン一つで完了するのでとても楽になります。
また、一定の速度で開閉するため、音も気にならないでしょう。
ただし、手動のシャッターに比べると設置費用が高く、機械なので故障するリスクもあります。
電動シャッターの費用相場は、40〜50万円程度です。
センサーライト
センサーライトは、人が通るとセンサーが反応して明かりが点く設備です。
万が一侵入者がいても、センサーライトが点いて人目に付きやすくなるため防犯対策になります。
また、自動で電気が点けば、鍵の開け閉めもしやすくなります。
一方で、誤作動で電気が点く、センサーなしのライトよりも費用がかかる点はデメリットです。
センサーライトの費用相場は1〜5万円程度なので、予算内で収まる場合は検討すると良いでしょう。
はじめての家づくりでイメージがわかない。。そんな方にはLIFULL HOME’Sの注文住宅カタログの一括お取り寄せをおすすめします!
注文住宅のオプションを選ぶときのポイント
オプションの数が増えると、それだけ注文住宅の費用も高くなります。
予算内で理想の暮らしを叶えるために、注文住宅のオプションを選ぶときのポイントを確認しましょう。
優先順位をつけておく
予算オーバーにならないために、まずは暮らしに必要な設備を把握し、オプションに優先順位をつけます。
例えば、パントリーの設置を検討する際は、買い物に行く頻度やキッチンに収納するものの量など実際の生活を具体的にイメージして、必要かどうかを考えましょう。
できればモデルハウスやショールームに足を運び、実物を見てから決定することをおすすめします。
会社ごとのオプション/標準仕様を確認する
ハウスメーカーや工務店など住宅会社によって、標準仕様は異なります。
あるハウスメーカーではオプションになるものが、別の工務店では標準設備になっていることも。
もし気になるオプションがある場合は、そのオプションを標準設備にしている住宅会社を検討しても良いでしょう。
叶えたい暮らしに必要なオプションや費用など、情報収集することが大切です。
まとめ
注文住宅に追加できるオプションは多く、どれを取り入れようか迷いますよね。
オプション選びで失敗しないために、まずは必要な設備に優先順位をつけて、予算に収まるように決めることが大切です。
また、標準仕様はハウスメーカーや工務店によって異なるので、家族の理想を叶えられる設備を標準仕様に設定している会社を選ぶのも一つの方法です。
それぞれのオプションの特徴や費用相場を知ったうえで、どれにするか決めてくださいね。
家づくりの第一歩はカタログ請求から!
- メーカーごとの家の特徴が比較検討できる
- 間取り・プランなど家づくりの事例がわかる
- 建てたい家のイメージが具体的になる
まずはカタログ請求から家づくりを始めてみませんか?
【無料】カタログ請求はこちら※LIFULL HOME’S 「注文住宅カタログ一括請求」に移動します