ホームエレベーターの設置で気になる価格や維持費を解説します

ホームエレベーターの設置で気になる価格や維持費を解説します

高齢になったとき、体が不自由になってきたときのことを考えると、ホームエレベーターは設置しておきたい設備の一つです。

しかし、「家にエレベーターを設置するなんて高そう……」と考えていませんか?たしかにホームエレベーターの設置には、さまざまな費用がかかります。

この記事では、ホームエレベーターを設置する際にかかる初期費用やコストを解説しています。

マイホームにホームエレベーターを設置したいと考えている方は、ぜひ参考になさってください。

家づくりの第一歩はカタログ請求から!
はじめての家づくりはわからないことがたくさん。そんな時はまずカタログ請求からはじめてみませんか?カタログをご覧いただければ理想の家のイメージが具体化でき、家にいながら住宅メーカーの特徴を比較検討できます。

【無料】カタログ請求はこちら

ホームエレベーターの設置にかかる費用

ホームエレベーターの設置にかかる費用

ホームエレベーターを設置するには、大きく分けて3つの費用が必要です。

それぞれ詳しく解説するため、参考にしてください。

本体価格

ホームエレベーターの本体価格の相場は、およそ250~700万円で、初期費用の大部分は本体価格です。

同じホームエレベーターでも、定員数・サイズ・建物の構造・階数・停止箇所など、オプションの追加の有無によって価格が大きく変動します。

3人乗りの2階建て用エレベーターで、およそ300万円台が本体価格の目安となるでしょう。

設置工事費用

設置工事費用

設置工事費用の目安はおよそ40~50万円です。

ホームエレベーターを自宅に設置するときにかかる費用は、本体価格と設置工事費用があります。

ただし、メーカー公表の本体価格は設置工事費用が含まれている場合もあるため、商品を比較する際は必ず確認しましょう。

建築確認申請費用

建築確認申請費用は、およそ10~15万円とされています。

家庭用のホームエレベーターを設置するには、建築基準法で建築確認の申請が義務付けられているため、必要になる費用です。

建築確認申請費用は、都道府県や検査機関によって費用が異なる場合もあるので、具体的な金額は検査機関に確認してくださいね。

ホームエレベーター設置後の維持費(ランニングコスト)

ホームエレベーターにはランニングコストが必要になります。

電気代やメンテナンス費用など、細かい経費を把握しておきましょう。

電気代

目安価格:毎月およそ400~900円(1日10往復した場合の価格)

ホームエレベーターを設置する際に、気になるのが毎月の電気代ですよね。

毎月1,000円いかない程度と考えると「思っていたよりは……」と感じるのではないでしょうか。

年単位で電気代を考えても、およそ4,800~10,800円なので、電気代はそこまで強く気にしなくても良さそうです。

ただし、使い方やサイズによっては価格が変動するので事前のシミュレーションはおこなうようにしましょう。

メンテナンス費用

目安価格:およそ5~9万円(機種仕様による)

ホームエレベーターには、定期的な点検やメンテナンスが必要です。

メンテナンスの方法はたくさんありますが、故障時や緊急時の救出なども含めたメンテナンス契約をしておくと安心でしょう。

建築基準法で義務付けられている法定点検では、バッテリー交換なども対応してもらえるとされています。

ただし、基本的に故障時の部品代や修理費は別途かかるのが一般的です。

オイル交換代(油圧式エレベーターのみ)

目安価格:5年ごとにおよそ5万円

ホームエレベーターには油圧式とロープ式の2種類あり、オイル交換代は油圧式のみにかかる費用です。

乗り心地や安全性に違いはなく、油圧式のほうが比較的安いですがオイル交換代が5年ごとにかかります。

油圧式はランニングコストがかかり、ロープ式だと初期費用だけで済むので、現在はロープ式が主流です。

固定資産税

目安価格:年間およそ2万円の上昇

住宅にホームエレベーターを設置すると、建物の評価額があがり固定資産税は高くなります。

固定資産税の上昇目安は2万円程度ですが、固定資産税の評価額の細かい基準は公開されていません。

そのため、納税通知書が届くまでは正確な金額はわからないでしょう。

ホームエレベーター設置前に知っておきたいこと

ホームエレベーター設置前に知っておきたいこと

ホームエレベーターは家を建てたあとでも設置できることをご存じですか?

ここでは、ホームエレベーターに関する注意事項を紹介します。

後付けもできる

実は、ホームエレベーターは築年数がある程度あっても後付けができます。

後付けしたい場合は、以下の3つのポイントをクリアすれば設置が可能です。

    • 住宅の強度に問題がない
    • 室内に設置できるスペースがある(畳1枚分のスペースでも設置可能)
    • 増設して設置できる(用途上不可分の関係)

強度不足の場合は、リフォームをおこなうことで強度を補えば設置できます。

新築時にあきらめざるを得ない場合でも、年を重ねてからあらためて検討するなど、必要に応じての設置が可能です。気になる方はリフォーム業者などに相談してみましょう。

音が気になる可能性がある

ホームエレベーターは機械なので稼働音が発生します。

扉の開閉時も多少の音を感じるため、夜遅くに帰宅して使ったり夜中にトイレに行ったりするときに使うと、音が気になる場合もあるでしょう。

特に、家族の寝室とホームエレベーターが近いと、うるさいと感じることもあるかもしれません。

設置場所は音のことも考えて選んでくださいね。

耐用年数は25~30年

ホームエレベーターの耐用年数は、およそ25〜30年です。

そのため、25〜30年の間に入れ替えを提案するメーカーが多いでしょう。

入れ替えをする場合は、今まで使用していたエレベーターの撤去費用と新しいエレベーターの設置費用が必要になります。

入れ替えの予算は計画的に確保しておくことがマストですね。

また、ホームエレベーターの寿命は家の寿命よりも短いので、設置するときは使いたい場面や期間を考えましょう。

老後に使いたい場合は、新築時ではなくリフォームで導入を検討したほうが良い場合もあります。

災害時は使えない

ホームエレベーターは、地震や停電などの災害時には安全性の理由で使えなくなります。

設置理由が車いすや介護が目的の場合は、災害時の避難経路をどうするのか考えておきましょう。

また、利用時にトラブルが起こり、エレベーターのなかに閉じ込められる可能性もゼロではありません。

万が一、閉じ込められたときに備えて、ホームエレベーターのなかにメンテナンス会社の連絡先や家族の緊急連絡先を貼っておく対策も必要です。

まとめ

この記事では、ホームエレベーターの設置費用と維持にかかる費用を解説しました。

初期導入費は250万円~700万円で、メーカーによっては本体価格に工事費も含まれています。

決して気軽に決断できる金額ではありませんが、新築時でなければホームエレベーターが付けられないわけではありません。

費用や使いたいタイミング、設置前に知っておくべき注意事項を参考にして、計画を立ててくださいね。

家づくりの第一歩はカタログ請求から!

  • メーカーごとの家の特徴が比較検討できる
  • 間取り・プランなど家づくりの事例がわかる
  • 建てたい家のイメージが具体的になる

まずはカタログ請求から家づくりを始めてみませんか?

【無料】カタログ請求はこちら