建売のデメリットって?注文住宅・分譲住宅との違いもあわせて解説!
そろそろマイホームがほしいと考える方のなかには、建売住宅が気になっている方も多いのではないでしょうか。
物件の写真をみたり実際に見学をしたりすると夢が膨らみますが、後悔しないためには、実際に購入する前にデメリットも確認しておくことが大切です。
この記事では、そもそも建売住宅とはどのような物件を指すのか、どのようなデメリットがあるのかをご紹介します。
注文住宅や分譲住宅との違いや、建売住宅が向いている方も解説するので、マイホーム選びの参考にしてみてください。
\あなただけの家づくりプランを作ります!/
※NTTデータスマートソーシング「HOME4U」に移動します
建売住宅とは?
まずは、建売住宅の特徴や、注文住宅と分譲住宅とは何が違うのかをチェックしてみましょう。
建売住宅は建物と土地がセット
建売住宅とは、建物と土地をセットで販売している物件のことです。
完成済みの家を販売しているイメージがあるかもしれませんが、建築前や建築途中の状態でも販売されています。
また、1区画のみを販売しているケースもあれば、それぞれに1軒ずつ家が建築されている複数の区画を一度にまとめて販売するケースも。
基本的に間取りや設備はほぼ決まっており、自分の希望で決められることはほとんどありません。
注文住宅との違い
注文住宅の場合、土地は自分で用意して家を建てます。
外装や内装のデザインはもちろん、間取りも設備もすべて自由に決められるのが特徴です。
建売住宅の場合は、住宅ローンとして土地と建物の代金を一緒に支払えますが、注文住宅は土地と家を別々に購入する形になるため、それぞれでローンを組まなければなりません。
また、注文住宅は、購入後に施工がスタートするので入居までに時間がかかります。
分譲住宅との違い
分譲住宅とは、分譲住宅地にまとめて建築した家を1軒ずつ分けて販売している物件のことです。
建売住宅と同様に建物と土地がセットで販売されており、建売住宅とほとんど同じような意味で使われています。
呼び方が異なるのは、不動産会社がどちらの呼び方にするかを決めるからです。
建売住宅のデメリット
建売住宅には、購入する前に把握しておきたいデメリットがあります。
ここでは、建売住宅のデメリットを確認しておきましょう。
自分好みとは限らない
建売住宅はすでに家が完成していたり、建築前でも間取りが決まっていたりするため、自分好みの家が見つかるとは限りません。
すべてを自由に選べる注文住宅とは異なり、自分たちの希望を反映した家ではない点がデメリットです。
希望に近い物件が見つかれば購入を検討しやすいものの、「ここの部分がこうだったら」と思っても変更できません。
ただし、なかにはオプションで設備や間取りを変更できるケースもあります。
同じような家が並ぶ
分譲住宅地に家を建てる場合、多くの家が同じ建て方で建てられています。
一帯に同じようなデザインの家が並ぶため、個性はほとんどありません。
外観だけでなく、間取りも万人受けするような一般的なものがほとんどです。
個性的なマイホームを手に入れたい方には、少し物足りないかもしれません。
工事の様子を確認できない
すでに完成している建売住宅を購入する場合、土地の状態や工事の過程を確認できない点もデメリットです。
地盤が軟弱な場合は改良工事が必要ですが、もともとどのような状態だったのかがわかりません。
また、悪質な業者でなければ過度な心配は必要ないものの、基礎や壁のなかなど見えない部分を確認できません。
土地や見えない部分がしっかりしていなければ耐久性や耐震性に影響があるため、信頼できる業者を見極めることが大切です。
他人が家のなかに入っている
家がすでに完成している場合、購入を検討している方が自由に見学できます。
もちろん、実際に見学して検討できる点は、購入を考えている側にとって大きなメリットです。
一方で、「誰でも自由に見学できる=自分たち以外にもその家に誰かが出入りしている可能性がある」ことになります。
新築とはいえ、誰がどこを触ったのかわからない状態は、決して気持ちのいいものではないかもしれません。
間取りや家のなかの様子を他人に知られている点は、セキュリティー面で気になる方もいるでしょう。
建売住宅が向いている方
建売住宅にはいくつかのデメリットがあります。
しかし、考え方や予算によっては建売住宅が向いているケースも。
どのような方が向いているのでしょうか。
できるだけはやく入居したい
完成済みの建売住宅の場合、物件を見学して気に入れば、すぐに購入の手続きを開始できます。
住宅ローンを組んで購入する場合、契約状況にもよりますが、およそ1~2ヵ月で入居が可能です。
そのため、進学や転勤のタイミングに合わせて一戸建てを購入したいなど、できるだけはやく入居したい方にはぴったりです。
注文住宅の場合は土地探しからスタートをして、ハウスメーカーと何度も打ち合わせをして……と建築を開始するまでにも時間がかかります。
長いと入居までに1年近くかかるケースもあります。
あまりこだわりがない
個性的なデザインが好きではない、オーソドックスなデザインや間取りの家がいいと考えている方もいるのではないでしょうか。
その場合、注文住宅で家を建てても、結果的に建売住宅のような外観や間取りになるケースがあります。
家の外観や間取りに特別なこだわりがない場合は、建売住宅でも十分満足できるでしょう。
建売住宅は暮らしやすさも考えて建てられています。
さらに見学で周囲の環境や生活スタイルに合う家かどうかを確認でき、さまざまな面で暮らしやすい家を手に入れられます。
手間や費用をかけたくない
建売住宅は大量に資材を購入して決まった規格で建てるため、費用が抑えられています。
外観や間取り、設備など少々好みではない部分があっても、許容できる場合は建売住宅のほうが安く手に入れられます。
また、注文住宅は一から自分たちで決められる点が魅力ですが、一つひとつ考えたり確認したり、ハウスメーカーに相談したりと手間がかかります。
希望が多ければ、あっという間に予算オーバーになることも。
建売住宅は「この家を買うかどうか」を判断するだけなので、あれこれ考えたり確認する必要がありません。
家づくりのプランをまとめて依頼できる!NTT DATAの「HOME4U家づくりのとびら プラン作成依頼」ページへ≫
まとめ
建売住宅は、建物と土地が一緒に販売されている物件のことです。
基本的に外観や間取りがすでに決まっているため、自分好みの家が見つかるとは限りません。
また、もともとの土地や工事の様子を確認できなかったり、他人が家のなかに入っていたりする点もデメリットとなります。
とはいえ、注文住宅と比較すると入居までに時間がかからない点や、手間と費用がかからない点はメリットです。
「〇〇の設備がないとイヤだ」「オリジナリティのある家がほしい」など、特別なこだわりがない場合は、建売住宅もおすすめです。
建売住宅が気になっている方は、今回ご紹介したデメリットを考慮しつつ、納得のいく家を探しましょう。
- 関連記事
家づくりでこんな悩みはありませんか?
- 展示場や住宅会社を何社も訪問する時間がない
- 効率よくハウスメーカーや工務店について情報収集したい
- 後悔しない家づくりの知識を身につけたい
そんな方は、家づくりの専門知識をもったアドバイザーへの相談がおすすめ!
\お電話でもご予約可能です!/
ユーザーサポート(住まいの紹介サービス)
【受付時間】10:00~18:15 【定休日】土日祝・お盆・年末年始