お庭に人工芝を敷きたいけど費用はいくらくらい?DIYと業者との違いご紹介

お庭に人工芝を敷きたいけど費用はいくらくらい?DIYと業者との違いご紹介

注文住宅を建てたら、庭に人工芝を敷き詰めるのも良いですよね。

天然芝と違ってメンテナンスが不要で、一年中青々とした芝生を楽しめます。

とはいえ、気になるのは費用でしょう。

DIYなら安くすむのか、専門業者に依頼したほうが結果的に安上がりなのかなど気になっている方のために、それぞれの違いや相場などを紹介します。

\あなただけの家づくりプランを作ります!/

【無料】プラン作成を依頼する

※NTTデータスマートソーシング「HOME4U」に移動します

庭の人工芝はいくらかかる?費用の目安を解説

庭の人工芝はいくらかかる?費用の目安を解説

庭に人工芝を敷く費用は、DIYか専門業者か、どの程度の品質の人工芝を使うのかなどで変わるため、適当な方法を選べるかどうかがポイントです。

主な費用は人工芝代と下地作りなどの費用で、専門業者に依頼する場合は別途施工費用がかかります。

以下にそれぞれの目安を示すので、参考にしてください。

人工芝代の目安

人工芝の価格は1平方メートルあたり2,000~4,500円程度です。

具体的には人工芝の種類や品質によって異なり、専門業者が取り扱っている一般的な人工芝であれば1平方メートルあたり4,000円程度かかります。

安い人工芝なら1平方メートルあたり2,000円程度ですみますが、つなぎ目がわかりやすい、劣化が早い、手触りが良くないなどの懸念材料があるので注意しましょう。

材料費の目安

庭に人工芝を敷くためには、単に芝を置けば良いわけではなく下準備が必要です。

雑草を取り除き、除草シートを敷いたらピンなどで止め、ジョイントテープやウレタンボンドなどでつないだ人工芝をU字ピンなどで固定します。

また土の状態によっては山砂などの水はけの良い土を追加したり、珪砂で仕上げを施したりする必要もあるため、それぞれの費用も必要です。

除草シート、下地材や副資材は、合計で1平方メートルあたり900円程度を目安に考えると良いでしょう。

施工代の目安

専門業者に人工芝の施工を依頼する場合は、1平方メートルあたり3,500~7,000円程度が目安です。

専門業者によって費用の差が大きいものの、基本的には価格=品質と考えられるため、安心できるところへ依頼しましょう。

庭の人工芝はDIY・業者でいくらかかる?天然芝の場合も併せて費用の目安を解説

庭の人工芝はDIY・業者でいくらかかる?天然芝の場合も併せて費用の目安を解説

基本的には専門業者に依頼すると安定した仕上がりが期待できるものの費用がかかり、DIYなら手間がかかるうえに品質の保証もありませんが費用を抑えられます。

では、それぞれの方法でどの程度の違いがあるのでしょうか。

比較用に天然芝を敷く場合の費用も紹介します。

【DIYの場合】人工芝の相場

DIYで人工芝を敷く場合の費用の目安は、1平方メートルあたり4,000円程度です。

専門業者に依頼する場合との大きな違いは施工費用がかからない点で、施工費用分だけコストダウンできます。

ただ施工に必要な工具などは自分で用意する必要があるため、はじめてDIYで人工芝を敷く場合などは工具代もかかることに注意しましょう。

【業者にお願いする場合】人工芝の相場

専門業者に依頼する場合は、人工芝代と施工費用を合わせて1平方メートルあたり7,000~1万円程度が目安です。

仮に1万円とした場合、30平方メートル(16畳程度)の人工芝を敷く費用は30万円ほどかかります。

天然芝の費用相場は?

天然芝の相場は1平方メートルあたり2,000円程度のため、DIYであれば30平方メートルで6万円程度。

専門業者に依頼する場合は1平方メートルあたり5,000円程度のため、30平方メートルで15万円程度が目安です。

天然芝は人工芝に比べて初期費用が安くすみますが、その分ランニングコストがかかります。

人工芝は交換する場合以外はメンテナンスがほぼ必要ないため、初期費用は人工芝より高いもののランニングコストが安くすむのが特徴です。

庭の人工芝の選び方と費用の違い

庭の人工芝の選び方と費用の違い

庭に人工芝を敷く際には、選ぶ人工芝の品質や使い方によって費用に違いが出ます。

人工芝は、天然芝と違っていずれは張り替えが必要になるため、張り替えを含めたメンテナンス費用をあらかじめ把握しておきましょう。

人工芝の寿命を短くする原因と特徴

人工芝の寿命は、施工時の土台作りの品質や使用環境などによって大きく変わります。

例えば人通りが多い場所の人工芝と人通りが少ない場所とを比べると、前者のほうが早く寿命が来るでしょう。

また土台作りが不十分だった場合は、人工芝が浮いたりズレたりして短期間で張替えが必要になる可能性もあります。

低品質な人工芝は、わずか2~3年で色があせた、パイル抜け、ベース部分の割れなどが起こる可能性が高まるため注意が必要です。

耐用年数は?張り替えは何年ごと?

一般的に人工芝の寿命は5~10年程度といわれますが、品質によって大きく変わります。

高品質な人工芝であれば10年以上持つものもたくさんある一方、安い人工芝は2~3年で交換が必要になることも少なくありません。

張り替えには最初と同じかそれ以上費用がかかるため、耐久性も考慮して人工芝を選ぶことが大切です。

人工芝の耐久性は、基本的には値段に比例して高くなります。

安さを優先して耐久性が低い人工芝を選ぶと、余計に費用がかかるため注意しましょう。

張り替えを専門業者に依頼する場合は、古い人工芝を自分で剥がして処分すると費用を節約できます。

メンテナンス代は?

家庭の人工芝のメンテナンスは、ゴムチップをほぐしたり、偏りを均したり、ゴミや枯れ葉を取り除いたりすれば十分です。

どれも特別な道具などは必要ないため、メンテナンス費用はかからないと考えて良いでしょう。

人工芝を長持ちさせる工夫

人工芝を長持ちさせるためには、次のような工夫が有効です。

  • 定期的にデッキブラシなどで掃除をしてパイルを起こす
  • 長期間同じ場所にものを置かない
  • 人工芝の上で火を使わない

人工芝の上にプランターなどを長期間置いていると、その部分だけへたってしまいます。

定期的に場所を変更して局所的な劣化を予防するとともに、掃除のときにパイルを起こすことが長持ちさせるコツです。

また人工芝は熱に弱いため、BBQやタバコの熱で溶けてしまいます。

人工芝の上では火を扱わないのが最善策ですが、もしどうしてもBBQをしたい場合は、耐火シートを敷くなどの対策をして劣化を軽減しましょう。

また設計の段階で一部をタイル張りにするなど、火を使うスペースを確保する方法も効果的です。

まとめ:見積もりは複数の業者に依頼

専門業者に依頼する場合と比べ、DIYなら人工芝を敷く費用を抑えられます。

ただ下地作りからはじまることを考えると重労働になることは避けられないため、結果的には専門業者に依頼したほうが安く感じられるかもしれません。

自身の体力や時間的な余裕などを考慮して、適切なほうを選びましょう。

なお専門業者に依頼する場合は、複数から見積もりをもらって比較検討することが大切です。

費用面はもちろんのこと、施工品質アップにもつながりトラブルを防止できますよ。

家づくりでこんな悩みはありませんか?

  • 展示場や住宅会社を何社も訪問する時間がない
  • 効率よくハウスメーカーや工務店について情報収集したい
  • 後悔しない家づくりの知識を身につけたい

そんな方は、家づくりの専門知識をもったアドバイザーへの相談がおすすめ!

【無料」フォームから相談予約

\お電話でもご予約可能です!/

フリーダイヤル 0120-7109-23

【無料】電話で予約相談

ユーザーサポート(住まいの紹介サービス)
【受付時間】10:00~18:15 【定休日】土日祝・お盆・年末年始